山口県立豊浦高等学校
チーム紹介
51代豊浦高校サッカー部は、先輩方が積み上げられてきた伝統を引き継ぎながら「創造」というスローガンを設定し、日々進化し続けることを目指しています。
技術、体力、精神力、戦術理解度など一人一人の能力は高くないですが、集団で助け合いながら戦っていきたいと思います。
尾中 祐太郎 監督コメント
佐井木 勝裕 主将コメント
基本情報
所在地:〒752-0984山口県下関市長府宮崎町1番1号
電話:083-245-2161
ホームページ
スタッフ
監督:尾中 祐太郎
部長:熊本 早苗
顧問:藤井 瞬
コーチ:岡田 幸久
期待の選手
佐井木 勝裕 2年 MF
中盤でのボール奪取力が高い。相手の攻撃の芽を摘み取り、チームの攻撃に繋げる。
植田 玄樹 2年 FW
相手を翻弄するドリブラー。決定力を身に着け、さらなる飛躍を期待したい。
德留 希音 2年 DF
空中戦を得意とするディフェンスリーダー。自信をつけてチームを引っ張ってほしい。
ユニホーム
FP | GK | |||
正 | 副 | 正 | 副 | |
シャツ | 青 | 白 | 黄 | 赤 |
パンツ | 黒 | 白 | 黄 | 赤 |
ストッキング | 青 | 白 | 黄 | 赤 |
選手一覧
氏名 | 学年 | ポジション | 身長 | 前所属チーム |
濵砂 蓮 | 2 | MF | 160 | ルーチェFC |
穂積 叶 | 2 | FW | 170 | 東部中 |
長岡 佳汰 | 2 | DF | 175 | ミレニオAC |
液野 柊也 | 2 | DF | 165 | 勝山中 |
植田 玄樹 | 2 | FW | 170 | ミレニオAC |
和田 涼平 | 2 | FW | 172 | 東部中 |
大野 寛信 | 2 | DF | 176 | |
福田 修大 | 2 | MF | 165 | セイザンFC |
難波 大貴 | 2 | MF | 165 | FCブルーローズ |
嶋野 奨輝 | 2 | DF | 172 | セイザンFC |
河野 鼓汰 | 2 | FW | 165 | 勝山中 |
竹田 幹太 | 2 | DF | 170 | FC亀山 |
佐井木 勝裕 | 2 | MF | 165 | 勝山中 |
檜谷 侑太朗 | 2 | FW | 170 | FCブルーローズ |
伊藤 智輝 | 2 | FW | 168 | FC亀山 |
德留 希音 | 2 | DF | 171 | 勝山中 |
田中 悠斗 | 2 | MF | 165 | セイザンFC |
田中 悠人 | 2 | MF | 166 | ミレニオAC |
清水 裕行 | 2 | DF | 168 | 山の田中 |
宮坂 一颯 | 2 | GK | 178 | 東部中 |
湯本 心大 | 1 | DF | 170 | ルーチェFC |
酒田 峻希 | 1 | DF | 177 | FC亀山 |
宮崎 悠 | 1 | MF | 168 | 勝山中 |
平沼 哉天 | 1 | GK | 170 | FC亀山 |
波多野 佑 | 1 | MF | 172 | 東部中 |
藤本 友大 | 1 | MF | 163 | FC亀山 |
水谷 隆晟 | 1 | FW | 172 | FCブルーローズ |
岡本 一真 | 1 | MF | 166 | 川中中 |
平尾 洸太 | 1 | FW | 170 | |
米田 龍ノ介 | 1 | MF | 170 | FC亀山 |
野平 祥吾 | 1 | DF | 185 | 日新中 |
大坪 航太 | 1 | DF | 170 | 日新中 |
坂本 和志 | 1 | DF | 171 | ルーチェFC |
草野 剛志 | 1 | DF | 180 | FC亀山 |
岡嶋 啓登 | 1 | DF | 170 | 垢田中 |
本田 光 | 1 | MF | 166 | 東部中 |
和田 金太郎 | 1 | DF | 174 | 玄洋中 |
空田 將志 | 1 | FW | 155 | 東部中 |
原田 悠希 | 1 | MF | 170 | 玄洋中 |
平田 翔太 | 1 | FW | 166 | 彦島中 |
中原 早統 | 1 | MF | 163 | FC亀山 |
沖田 智哉 | 1 | MF | 166 | 彦島中 |
隈部 凌 | 1 | MF | 165 | 勝山中 |
松本 蓮 | 1 | MF | 162 | セイザンFC |
原田 鴻成 | 1 | GK | 168 | FCブルーローズ |
木村 海斗 | 1 | FW | 178 | 夢が丘中 |